fc2ブログ

Cafe Banraiken

自家焙煎珈琲と自家製ベーグル、チーズケーキの喫茶店

◎  ビーフカレー只今開発中! 

こんばんは!
ひとまず大雪にならなくて良かったですね!
僕も今日は新しいメニューの研究をしたかったので雪でなくて良かったです。
雪だと買い物も一苦労ですから。

突然ですが皆さんご存知ですか?
土浦ってカレーの街だそうです。
つくばは「パンの街」は有名ですよね。
えっ!ツェッペリンカレーが有名だろって。

そんなわけでカフェバンライケンではこれまでに
キーマカレーをはじめ、グリーンカレー、ココナッツミルクのチキンカレー、等お出ししてきました。
おかげさまでどれも好評でしてとっても嬉しく思います。

次にお出ししたいカレーは「ザ・普通のカレー」です。
日本人に最も馴染み深い良くある欧風カレーをバンライケン風に仕上げ、
シンプルで飽きのこない美味しいビーフカレーを作りたいと思っています。

カレー粉は市販の物を使いますがルーは良く炒めた野菜と小麦粉で作る自家製で、
野菜の溶け込んだカレーソースの上に柔らかく大きい肉の塊だけががゴロっとしているイメージです。
カレーソースの美味しさ、肉の美味しさを味わうカレーになると思います。

定番のお料理で誰もが知っているだけにオリジナリティーを出すのは難しいのですが、
ミディアムチーズケーキのように誰も思いつかない作り方が
定番料理だけにまだあるのではないかと僕は思っています。

お値段はセットで1000円以下には抑えたいので制限はありますが、きっと美味しいものができると思います。

カフェバンライケンのビーフカレーにどうぞご期待ください。
539574_444651938940448_780934343_n.jpg
<写真は試作品です>

店主

追記:
肉の入っていない、もしくは“まぐろキューブ大”のビーフカレーを食べたことが有ります(最近主流なんでしょうか)。エキスが入っていればそれも確かにビーフカレーなんでしょうけど、僕は肉を噛みちぎりながら口の中で肉の旨味と戯れたいなぁ^^

スポンサーサイト



COMMENT FORM

  • URL:
  • comment:
  • password:

お店のファンです。
一人でも入りやすく、コーヒーも美味しくて大好きな場所になりました。これからもずっと応援しています。
お店ができた頃にあった具だくさんのスープセットや、ひよこ豆の入ったカレーが復活するといいなぁなんて思っています。

2013/02/08(金) |URL|はな [edit]

はなさん
はじめまして!店主の小林です。
お店を気に入っていただき本当にありがとうございます。

スープセットやひよこ豆のカレーですね。
どちらも一年近くお蔵入りのメニューでしたので、近いうちにお出ししたいと思います。
その時はブログでお知らせ致します!
ありがとうございました。
店主

2013/02/08(金) |URL|ダイスケ [edit]

コメント返してもらえるのは嬉しいものですねぇ。
今日もオムライスファンの娘にせがまれ、おじゃましちゃいました。
私がいただいた照り焼きチキンとアボカドのボールも美味。チーズケーキは他では絶対ない味ですし。。。幸せ。
ごちそうさまでした。

2013/02/09(土) |URL|はな [edit]

はなさん

ご来店ありがとうございます。
私どものようなメニューの少ない喫茶店で、何度も何度もご利用頂けるのは本当にうれしい限りです!
これからも美味しいメニューをお出しできるよう頑張ります。

ありがとうございました。

店主

2013/02/10(日) |URL|ダイスケ [edit]


back to TOP