仮置きで、スペースの確認を
テーブルが完成し、椅子がだいたい揃ったので椅子、テーブルの仮置きをしてみました。

セッティングすると、もうお店って感じでものすごく気分が高まりました。
今までは床に実寸で水性ペンでマークしてましたが、立体的でなかったのでイマイチ感覚が掴みにくく、席と席の距離感が分かりづらかったです。
けど、実際に仮置きしてみることにより、案外スペースが取れることがわかり、図面上では窮屈かなと思っていた店内も、
意外とゆとりが有り、むしろゆったりしている事がわかりました。

席の中には上手いこと椅子とテーブルと壁、照明が見事にマッチングし、偶然にも雰囲気ある卓も出来ました。

仮置き、それはアパレルでの仮縫いと同じで、全体を見て確認が出来て、
新に修正ポイントを探がせる良い機会だと思いました。

セッティングすると、もうお店って感じでものすごく気分が高まりました。
今までは床に実寸で水性ペンでマークしてましたが、立体的でなかったのでイマイチ感覚が掴みにくく、席と席の距離感が分かりづらかったです。
けど、実際に仮置きしてみることにより、案外スペースが取れることがわかり、図面上では窮屈かなと思っていた店内も、
意外とゆとりが有り、むしろゆったりしている事がわかりました。

席の中には上手いこと椅子とテーブルと壁、照明が見事にマッチングし、偶然にも雰囲気ある卓も出来ました。

仮置き、それはアパレルでの仮縫いと同じで、全体を見て確認が出来て、
新に修正ポイントを探がせる良い機会だと思いました。
スポンサーサイト