辛い決断です!
いつもカフェバンライケンをご利用いただき誠にありがとうございます!
皆さんもご存じだと思いますが、今、コーヒー豆が滅茶苦茶値上がりしています。
ブラジルで雪が降ったとかコンテナが高いとか色々理由はございますが、
とにかく信じられないぐらいの勢いで生豆の仕入れ価格が上昇しております。
当店も9月から毎月上がり続ける生豆の値上がりに対してずっとずっと堪えてきましたが、
いよいよ来年のどこかで全体的にコーヒー豆の販売価格を見直ししようと思っています。
また、エチオピア・モカスイートに限っては100gあたり100円以上値上げしなくてはいけなくなりそうです。
そうすると価格とコーヒーのバランスがおかしくなるので在庫が無くなり次第販売中止をしようと検討しております。
なぜならばエチオピアG4クラスの豆と中南米産のスペシャルティコーヒーが同等の価格帯になってしまうからです。
美味しいから良いんですが、なんか心が痛みますので代替えのエチオピア・モカを探します。
とは言え、「値上げしても買うよ」という嬉しい声が多い場合は販売続けるかもしれません。
大変人気のある豆なので慎重に判断したいと思います。
あと、大きく値上がりしそうなのはカフェインレスブレンドとマンデリンです。
この2品のコーヒー豆はやはり100gあたり50円以上値上げするかもしれません。
前々から常連のお客様には「価格を維持して安い豆を探し品質を下げるか」「価格を上げて現状の豆で品質を保つか」で悩んでいますとお伝えしてきました。
当店としては「お家で淹れるコーヒーぐらいガブガブ飲みたいよね、もちろん美味しくね^^」がテーマですのでなんとかいい感じで治まるようにしたいと考えておりますので
何卒宜しくお願い申し上げます!
店主
皆さんもご存じだと思いますが、今、コーヒー豆が滅茶苦茶値上がりしています。
ブラジルで雪が降ったとかコンテナが高いとか色々理由はございますが、
とにかく信じられないぐらいの勢いで生豆の仕入れ価格が上昇しております。
当店も9月から毎月上がり続ける生豆の値上がりに対してずっとずっと堪えてきましたが、
いよいよ来年のどこかで全体的にコーヒー豆の販売価格を見直ししようと思っています。
また、エチオピア・モカスイートに限っては100gあたり100円以上値上げしなくてはいけなくなりそうです。
そうすると価格とコーヒーのバランスがおかしくなるので在庫が無くなり次第販売中止をしようと検討しております。
なぜならばエチオピアG4クラスの豆と中南米産のスペシャルティコーヒーが同等の価格帯になってしまうからです。
美味しいから良いんですが、なんか心が痛みますので代替えのエチオピア・モカを探します。
とは言え、「値上げしても買うよ」という嬉しい声が多い場合は販売続けるかもしれません。
大変人気のある豆なので慎重に判断したいと思います。
あと、大きく値上がりしそうなのはカフェインレスブレンドとマンデリンです。
この2品のコーヒー豆はやはり100gあたり50円以上値上げするかもしれません。
前々から常連のお客様には「価格を維持して安い豆を探し品質を下げるか」「価格を上げて現状の豆で品質を保つか」で悩んでいますとお伝えしてきました。
当店としては「お家で淹れるコーヒーぐらいガブガブ飲みたいよね、もちろん美味しくね^^」がテーマですのでなんとかいい感じで治まるようにしたいと考えておりますので
何卒宜しくお願い申し上げます!
店主
スポンサーサイト