fc2ブログ

Cafe Banraiken

自家焙煎珈琲と自家製ベーグル、チーズケーキの喫茶店

◎  7月の営業予定とカフェインレスコーヒーの豆販売についてお知らせです 

いつもカフェバンライケンをご利用いただき誠にありがとうございます!

いやー、まだ6月だというのに猛烈に暑いですね!
感染症対策で窓開け換気良く営業していますが、エアコンが効かなくて大変です!
早急に感染症対策と快適な店内を両立できるやり方を考えなければなりません。
ざっと思いつくのはサーキュレータ―を増やすとかエアコンの冷房温度を思いっきり下げるとかですかね、こりゃ電気をたくさん使ってしまうかもしれませんね・・・。
そんな暑いだろう、もしかしたら戻り梅雨だろうの7月の営業予定をお知らせいたします。
《画像をご覧ください》

07_202206292135265a6.jpg
7月も毎週日曜日、月曜日、火曜日が荒川沖店の店休日です
日、月は野外出店しております
7/18(月)の祝日は季節の酵母パンpunchさんに出店しております。

《カフェインレスコーヒー(カフェインレスブレンド)の豆販売についてお知らせです》
現在、カフェインレスコーヒー(デカフェ)の生豆がものすごーい勢いで値上げしております!
3月に一度100g580円(税込)から100g680円(税込)に価格の見直しをさせて頂きましたが
それでは追いつかない勢いで仕入れ価格が値上がりしております!
単純計算でなんと!!100g980円(税込)の予想><
今ある在庫が無くなり次第また値上げを検討しなければいけません
でもなるべくならば今の価格(100g680円)を維持したいので、ギリギリギリまで粘りたいと思います。
なので当店のカフェインレスコーヒーのあり方を新たに示し、
以下の事を優先し美味しいカフェインレスコーヒーを出来るだけ安価に提供できればと思っています。

〈優先事項〉
①安心安全な製法で作られるカフェインレスコーヒーであること。
②美味しいカフェインレスコーヒーであること
③原産国に拘らず、少しでもコストの安い国を優先する。ブレンドの配合もまた同じ。

非常に単純でかえって分かり難いかもしれませんが、要するに値段が急騰している国は避けつつ美味しい安全安心なカフェインレスコーヒー探し、ブレンドし提供することです
なので、ブレンドの配合が時々変わるので風味やフレーバーに若干の違いが生じるかもしれません。

「安心安全美味しいカフェインレスコーヒーであれば産地とかはあまり気にしないかな」とご理解頂ければ幸いです!
ご不便おかけしますが何卒宜しくお願い致します!

では7月もカフェバンライケンを宜しくお願い致します!

店主


スポンサーサイト





back to TOP