3月の営業予定
いつもカフェバンライケンをご利用いただき誠にありがとうございます!
早いものでも3月の予定をお知らせするタイミングになりました。
昨年3月にスタートしましたピラフ、オムピラフですが一年を通してみてもご来店数の実に3割のお客様に
ご注文頂ける人気メニューとなりました。本当にありがとうございます!
ご新規のお客様から「見た目オムライスなのに何故オムライスでなくオムピラフなのか?」と聞かれます。
私は、オムライスというメニューが今も存在しているからですとお答えしています。
つまり、オムライスという当店の人気メニューを上書きして消したくないのであえてオムピラフと名乗っています。
すなわち、オムライスは現在中止中でいつか復活したいメニューというわけなのです。
はい。ワタクシめんどくさいおじさんです。
さて本題の3月の予定です。
《画像をご覧ください》

・毎週日曜日、月曜日が店休日となります。
・流行病でいつ中止になるかわからないので、3月も引き続き野外出店の予定は当ブログでは記載できません。
・土曜日と祝日営業日は17時閉店とさせていただきます。
宜しくお願いします。
流行病に引き続き、免疫力を上げる「免活」をオススメしています。
あと、マスクについてですが店主はコロナ禍でマスクをつけるようになってから息苦しさはもちろん高血圧、めまい、耳鳴りが起こるようになりました。
で、耳鼻科、脳神経外科にお世話になることになったんですが、MRIの検査の時にはっきりわかったんです。
そう、実は閉所恐怖症だったんです。
口鼻周辺になにか触れることは昔から苦手だったんですがね~まさかと思いました。
で、調べたら結構「マスクあるある」みたいでした。
世間は一億総マスク社会。かなり困りました。マスクなしでの営業は出来ませんもんね。
今まで数種類のマスクを試してみましたが全て自分には合いませんでした。
ところが、ところがです!なんと!
あの!お国から頂いたマスクがとても付け心地が良いんですね^^
今年になって初めて封を開け、付けてみたところ一番苦しくありませんでした。
なので毎日営業中はアベノマスクしていますw
このマスクを愛用しているのはたぶん長州力か私ぐらいでしょう。
とはいっても、やっぱり辛いものは辛いです。
マスクしなくても済む社会に早く戻って欲しいですね。
店主
早いものでも3月の予定をお知らせするタイミングになりました。
昨年3月にスタートしましたピラフ、オムピラフですが一年を通してみてもご来店数の実に3割のお客様に
ご注文頂ける人気メニューとなりました。本当にありがとうございます!
ご新規のお客様から「見た目オムライスなのに何故オムライスでなくオムピラフなのか?」と聞かれます。
私は、オムライスというメニューが今も存在しているからですとお答えしています。
つまり、オムライスという当店の人気メニューを上書きして消したくないのであえてオムピラフと名乗っています。
すなわち、オムライスは現在中止中でいつか復活したいメニューというわけなのです。
はい。ワタクシめんどくさいおじさんです。
さて本題の3月の予定です。
《画像をご覧ください》

・毎週日曜日、月曜日が店休日となります。
・流行病でいつ中止になるかわからないので、3月も引き続き野外出店の予定は当ブログでは記載できません。
・土曜日と祝日営業日は17時閉店とさせていただきます。
宜しくお願いします。
流行病に引き続き、免疫力を上げる「免活」をオススメしています。
あと、マスクについてですが店主はコロナ禍でマスクをつけるようになってから息苦しさはもちろん高血圧、めまい、耳鳴りが起こるようになりました。
で、耳鼻科、脳神経外科にお世話になることになったんですが、MRIの検査の時にはっきりわかったんです。
そう、実は閉所恐怖症だったんです。
口鼻周辺になにか触れることは昔から苦手だったんですがね~まさかと思いました。
で、調べたら結構「マスクあるある」みたいでした。
世間は一億総マスク社会。かなり困りました。マスクなしでの営業は出来ませんもんね。
今まで数種類のマスクを試してみましたが全て自分には合いませんでした。
ところが、ところがです!なんと!
あの!お国から頂いたマスクがとても付け心地が良いんですね^^
今年になって初めて封を開け、付けてみたところ一番苦しくありませんでした。
なので毎日営業中はアベノマスクしていますw
このマスクを愛用しているのはたぶん長州力か私ぐらいでしょう。
とはいっても、やっぱり辛いものは辛いです。
マスクしなくても済む社会に早く戻って欲しいですね。
店主
スポンサーサイト