米粉のガレット
いつも使用しているそば粉のガレットのそば粉は、
永国そば会 足立さんの常陸秋そばです。
そのそば粉がなくなってしまいました。
いつも一年分購入していますが昨年の収穫は例年の半分の量でした。
代わりに他のそば粉を使うことも考えましたが、足立さんのそば粉が当店にはベスト。
なのでそば粉でなく米粉を使ってガレットを続けることにしました。
試作を何度も繰り返していまして、味もとても美味しいです。
新そばが入荷する12月までの期間限定ですが、ぜひ米粉のガレットをお愉しみ下さい。

永国そば会 足立さんの常陸秋そばです。
そのそば粉がなくなってしまいました。
いつも一年分購入していますが昨年の収穫は例年の半分の量でした。
代わりに他のそば粉を使うことも考えましたが、足立さんのそば粉が当店にはベスト。
なのでそば粉でなく米粉を使ってガレットを続けることにしました。
試作を何度も繰り返していまして、味もとても美味しいです。
新そばが入荷する12月までの期間限定ですが、ぜひ米粉のガレットをお愉しみ下さい。

スポンサーサイト
そば粉のガレット一旦中止のお知らせ→米粉のガレットになります
いつもありがとうございます!
そば粉のガレットについてお知らせがございます。
当店のそば粉のガレットですが、そば粉は”永国そばの会 会長 足立さんが作る”とても美味しい新治産の「常陸秋そば」を使っています。
毎年一年分を一括購入していますが、昨年はあまり採れなかったようです。
そして、既に今年の分は在庫がなくなってきました。
他の茨城県産そば粉を代わりに使ってみようかとも考えましたが、
思い切って今年は米粉で代用することにいたしました。
新そばが入荷する12月ぐらいまでの間、特に不都合がなければ米粉のガレットを販売いたします。
(何度か試作を作っていますので、味は保証済みです^^)
販売時期は未定ですが、そば粉がなくなり次第食事系もデザート系も米粉のガレットにに変わります。
宜しくお願いいたします。
店主

《米粉のガレット》
そば粉のガレットについてお知らせがございます。
当店のそば粉のガレットですが、そば粉は”永国そばの会 会長 足立さんが作る”とても美味しい新治産の「常陸秋そば」を使っています。
毎年一年分を一括購入していますが、昨年はあまり採れなかったようです。
そして、既に今年の分は在庫がなくなってきました。
他の茨城県産そば粉を代わりに使ってみようかとも考えましたが、
思い切って今年は米粉で代用することにいたしました。
新そばが入荷する12月ぐらいまでの間、特に不都合がなければ米粉のガレットを販売いたします。
(何度か試作を作っていますので、味は保証済みです^^)
販売時期は未定ですが、そば粉がなくなり次第食事系もデザート系も米粉のガレットにに変わります。
宜しくお願いいたします。
店主

《米粉のガレット》
新そば に切り替わりました。
オムピラフとして頑張っています
いつもカフェバンライケンをご利用いただき誠にありがとうございます!
ご心配されているお客様もいっらっしゃるとのことで、
オムピラフの記事を書きました。
当ブログで初めて写真付きで投稿できるようになりました。
わけあって昨年12月末に中止しましたオムライスですが、
2か月間の販売中止中に試行錯誤を繰り返して3月からオムピラフとして再スタートしております。

オムピラフがお客様に認めていただけるまで公式ブログでの
写真アップを自粛していましたので、「どうしたのかな?」と思われていたのかもしれません。
ご心配おかけしました!
オムピラフの値段は並盛り900円(税込)と小サイズ750円(税込)があります。
プラス150円でサラダが付けられます。
マルゲンミートさんのベーコン、長沼養鶏場さんの滋養卵と食材のこだわりは変わりません。
トマトソースも変わらず自家製フレッシュトマトソースです。
ごはんの調理に食材と手間をかけグレードアップしております。
おかげさまでオムピラフは人気商品となり4月は実に来店者の4割のお客様が注文してくれました。
ここ2か月で10食以上食べてくれているお客様もたくさんいらっしゃいます。
本当にありがとうございます!
店主
ご心配されているお客様もいっらっしゃるとのことで、
オムピラフの記事を書きました。
当ブログで初めて写真付きで投稿できるようになりました。
わけあって昨年12月末に中止しましたオムライスですが、
2か月間の販売中止中に試行錯誤を繰り返して3月からオムピラフとして再スタートしております。

オムピラフがお客様に認めていただけるまで公式ブログでの
写真アップを自粛していましたので、「どうしたのかな?」と思われていたのかもしれません。
ご心配おかけしました!
オムピラフの値段は並盛り900円(税込)と小サイズ750円(税込)があります。
プラス150円でサラダが付けられます。
マルゲンミートさんのベーコン、長沼養鶏場さんの滋養卵と食材のこだわりは変わりません。
トマトソースも変わらず自家製フレッシュトマトソースです。
ごはんの調理に食材と手間をかけグレードアップしております。
おかげさまでオムピラフは人気商品となり4月は実に来店者の4割のお客様が注文してくれました。
ここ2か月で10食以上食べてくれているお客様もたくさんいらっしゃいます。
本当にありがとうございます!
店主