fc2ブログ

Cafe Banraiken

自家焙煎珈琲と自家製ベーグル、チーズケーキの喫茶店

◎  明日も臨時営業いたします。 

明日は日曜日ですが、
15時からオープンいたします。
ゆるーい夕方Cafeをどうぞ!

16998219_1256438901109261_727926568007388071_n.jpg

スポンサーサイト



◎  おかげさまでおかげさまで 

今週末もたくさんのお客様がいらっしゃいました。
本当にありがとうございます‼
おかげさまでおかげさまで!ここ一、二年、週末は大変忙しくさせていただいております。

しかしながら、満席でお断りしてしまったことも多く、ランチタイム途中でパンク(営業できない状態)してしまったことも何度もあり、接客もホールの仕事も雑になり、せっかくお越し頂いたお客様をがっかりさせてしまったこと多々あります。
本当に申し訳ございません!

そんなカフェバンライケンですが9月には5周年を迎えます。
今後、お客様も心地よくお店側も活力あふれる営業スタイルを考えて行こうと思っています。
「従業員を増やす」「値上げをする」といった安直な手段はとりません。おそらく経営悪化の最短ルートでしょうからw

今後もカフェバンライケンを宜しくお願い致します。

店主
10349218_785587564861066_6545607534155533459_n.jpg

◎  つくいち ご来場ありがとうございました! 

3月のつくいち
雨の予報でしたが6日は天候も良く大変にぎわいました。
つくいちデビューしたカフェバンライケンは
常連のお客様も多数いらっしゃいまして、本当の幸せな一日でした。
本当にありがとうございます!!

つくいちオープン前の様子
12825185_1106035199459601_606275253_n.jpg
荒川沖の店舗にいらっしゃいましたお客様大変申し訳ございませんでした。

次回つくいち は4月3日(日)の予定です。
宜しくお願い致します。

カフェバンライケン
店主

◎  カウンターマンのいる喫茶店 

今年に入って半月が過ぎ、もう何度ものご来店のお客様が増えてきました。
本当にありがとうございます!!
「特別な日も日常にも」でやっております喫茶店です。
ちょっとだけお店について今まで書かなかったこと改めて書いてみました。

カフェバンライケンは、
食べ物飲み物は「安心、安全、美味しい」はもちろんのこと、よそでなかなか召し上がれない味つけをテーマに
品切れを起こさない程度の品幅を手作りでやっております。
特にコーヒー、デザート、ベーグルを中心に日々味の追求をしています。

あと、最近物価が高騰していますが、誤解を招くような「価格+税」のようなトリック表示は絶対に使わず(当店はすべて税込表示です)、「高品質、量、価格ともにキープ」を頑張っています。
例えば、お米は農家さんから買って自分たちで精米したり、そば粉も卵も農家さんから買っています。ベーグル用小麦粉ユメシホウもラムールさんの協力もあって同様です。
スパムなんかは沖縄のスーパーから直接購入。
野菜などは毎朝市場で自分の目で確かめた新鮮なものを買っています。

量については昨年よりオムライスの大盛り無料を始めました。
大盛りも「高校生男子が満足する量」をテーマに盛り付けていますので初めての方は注意ください。
そのほか量は変えておらず、たまにサラダの量が多い時は店主の気分が乗っている時です。

あと、当店は中休み無しの喫茶店です。
開店から閉店までいらしていただいて構いません、是非商談や打ち合わせなどでご利用ください。
状況に応じてお代わりや追加注文していただけるとありがたいです。

尚、当日中に再来店された場合、お代わりやセットのサービスを引き続き受けられますのでお買い物やあるいはよそへお食事に出かけられてもかまいません。(但し出前を取ることはご遠慮いただいております)

撮影につきましては、
狭い店内ですのでなるべくご遠慮いただいております。
シャッター音や撮った撮られたでお客様どうしのトラブルになる恐れがありますし、何より「食事」に対してお行儀が悪いです。

とまあ店主はこんな気持ちで喫茶店をやっています。
なんか取説っぽいですね、しかも長いし(笑)

宜しくお願い致しますありがとうございます。

◎  2016ですね! 

謹賀新年!
本年も宜しくお願い申し上げます!
昨年はたくさんのお客様にご来店頂きました本当にありがとうございます!!
64486_925458527540635_9023032318251410876_n.jpg10346633_925458624207292_9219332942936096940_n.jpg
今年も何とか初日の出に手を合わせることが出来ました。

今年は少しゆっくりの4日からの営業です。(11:00-19:00)
お正月はお正月らしくしたい店主の考えと、
どうしても2日前から仕込まなくてはいけない品物があるから
の2つの理由からゆっくりさせてもらっています。
本当にご不便おかけしております。

今年もテーブルの上の品物すべてが美味しいと思っていただける
安心、安全な、それでいて美味しい喫茶店をめざし精進してまいります。
どうぞ宜しくお願い致します。

店主

追伸
今年もご来店のお客様先着順に『お年賀ドリップパック』をご用意いたします。
1323_925451874207967_5280529533607410701_n.jpg












back to TOP